高校受験は、単願推薦で入学することができました。
私立高校の単願推薦では、基本的に中学時代の通知表に1があるとNGとなります。
また中学の校長からの推薦が必要となります。
よって、推薦が取れるかどうか?が鍵になったのですが
最初の面談の時は、担任からは明確にどことは言われなかったけれど
いつも「もっとXXちゃんに合う学校があると思う」と濁しながら
それでいて全くアドバイスもなく意味のない面談を繰り返していました。
最近の高校受験では、中学の担任からここはどう?と進められることは少なく
良いと思っても結局、学校見学に行くのは必須という風になっているのに驚きました。
それは、周りの友人や親せきに聞いても同様なので
最近はそうなんだな・・という風に感じました。
私の頃は、見学とか行っていないし願書取りに行ったくらいだったなぁ・・みたいな。
とりあえず通えそうな都立高校と定時制と私立高校の説明会に娘と一緒に行きました。
なお、私の高校受験で家から遠い私立高校へ入学したのですが
そうすると友達と遊んでも皆と家が反対方向で悲しい思いをしたのと
最後の方、通うのがしんどかったので(往復3時間超えはしんどい)
自宅から学校までの距離は出来るだけ近くの学校が良いと思います!
都立高校
都立高校は、駅から遠い所が多く距離的にもかなり遠くて厳しいなと思いました。
また、校庭が広くて校舎も広くて・・・これは体育大変だなと思いました。
とりあえず家からの距離が半端ないので、限りなく候補からは外れました。
定時制高校
定時制高校は、新しい高校なので、その点は校舎が綺麗で良さそう・・と思いました。
ただ未知数が多く、後は駅からも遠くて、校庭も広すぎて
これまた体育大丈夫かな?という心配はありました。
駅から遠いというのもちょっと引っかかる要素でしたが難しいですね。
自転車乗れるなら自転車でいくとかなり近いのになぁという感じでした。
私だったら自転車で通えそう。。。
私立高校
私立高校は、いくつかピックアップしていましたが
最終的に良さそうと思った高校の説明会に通いました。
事前面談では、成績の話しとかありました。通知表の評価点がいくつくらいが
推薦の範囲ではあるが、学校長と相談して決めるような・・
確約できたわけではない曖昧な感じでした。
駅から近いのと校庭も広くなくて体育に力いれていなさそうな所が
とても魅力的に感じました。後は制服がかわいい。
推薦もらうまで
最終的に中学3年の中頃の三者面談で推薦OKの話しになりました。
高校の先生が中学まで来て話しをしたということで
おそらくどのような子なのかという調査?にきたのか不明ですが
とりあえず娘の推薦はもらえることになりました。
私立高校では、出席日数と通知表に1があるかどうかという点に重きを置いているので
問題行動がない娘なら大丈夫ということになったのかな?と思いました。
高校受験合格
単願推薦なので、割と早い時期に合格も決まり
後は入学に向けての準備や制服サイズ合わせ等に行ったりしました。
娘は、身長が150cmないので展示品のSサイズでも大きいなぁという感じでした。
お直しを別の店でお願いしたら、良い感じになりました。
受験自体はあっけなく合格したのですが、推薦もらうまでの道のりは結構大変でした。
中学は、ワークの範囲が多く、提出物や宿題も半端なく
それでいてテストの内容も実力テストなの?と思うくらいの難易度だったので
とりあえず2と3でしのいだ3年間でした。
提出物については、私が徹底的に管理し忘れ物がないように気を付けました。