1. 中学生活 保育園~小学校の事をあまり覚えていない 2025年7月4日 むゆ むゆの子育て日記 娘に保育園と小学校時代のことで覚えていることを聞いても 保育園時代も小学校時代も、殆ど覚えていないと言います。 保育園時代 保育園は年少から加配付で入り、最短の16時まで …
1. 中学生活 プール授業について 2025年6月9日 むゆ むゆの子育て日記 小学校まではプール授業も受けさせていましたが 中学校では、プール授業はすべて見学とさせて頂きました。 結局のところ、誰が娘を見守ってくれるのか?ということですが 当然、通 …
1. 中学生活 私立中学受験について 2025年6月7日 むゆ むゆの子育て日記 実は娘の進路選択において「私立中学」も視野に入れていました。 偏差値30台の私立中学であれば、割と容易に入れるのでは?と思ったからです。 小学校高学年からマンツーマンの塾に …
1. 中学生活 通級について 2025年6月7日 むゆ むゆの子育て日記 中学に入るときの就学相談で通級をどうするか?というのがありまして その時に通級を利用した方が良いのではといわれて通級に週1利用する事になりました。 通級に入っているとそれだけで …
1. 中学生活 支援学級から普通学級へ移るのは大変 2024年12月31日 むゆ むゆの子育て日記 娘は小学校を支援学級に在籍していましたが、中学校は普通学級(通常学級)に移ることになりました。 勿論、就学相談を経ての結果です。 娘の場合は、IQが境界域になるため、正 …